無料送迎バス

送迎バスのご利用には、事前予約が必要です。教習生の方は、利用者登録をしてください。
1. 定時運行路線(時刻表に沿って巡回します)
乗車できる人数に限りがありますので必ずご予約をお願いします。ご予約は迎え便のみ予約をしてください。帰り(送り便)は予約せずに定刻に出発する便にご乗車ください。
予約のない日はご利用希望時間の2時間前までに事務所までご連絡ください。可能な限り対応いたします。送迎予定時刻の5分前には乗車ポイントでお待ちいただき、バスが見えたら運転手に分かるように手を挙げて合図をしてください。
※マップ上の乗車ポイントを選択すると通過予定時刻が確認できます。
(1)行橋・小波瀬線 時刻表はコチラ
(2)下曽根・苅田線 時刻表はコチラ
2. 個別送迎路線(予約に合わせて、個別に対応します)
乗車できる人数に限りがありますので必ずご予約をお願いします。個別送迎で対応するエリアからご利用の方は、必ず「迎え便(行き)」と「送り便(帰り)」の両方のご予約が必要です。ご注意ください。
予約のない日はご利用希望時間の2時間前までに事務所までご連絡ください。可能な限り対応いたします。送迎予定時刻の5分前には乗車ポイントでお待ちいただき、バスが見えたら運転手に分かるように手を挙げて合図をしてください。
(1)北九州市(小倉南区エリア)
(2)苅田町(北部・東部エリア/西部エリア)
(3)行橋市(北東部エリア/北西部エリア/南東部エリア/南西部エリア)
(4)みやこ町(勝山エリア/豊津エリア/犀川エリア)
(5)築上町
個別送迎の為、行きと帰りの予約をしてください。迎えの時間はご利用のれんらくアプリで通知されます。
予約のない日は利用したい時間の2時間前までに連絡をください。
バスが見えたら、運転手に分かるように手を挙げて合図をしてください。
【ご利用上の注意】
① 事前予約をしてください。予約確定メールにより、バスの到着予定時間のお知らせが届きます。
※「れんらくアプリ」の通知登録やメール受信登録が必要です。
② 当日は「到着連絡メール」により、バスが近くまで来ているお知らせが届きます。
※「れんらくアプリ」の通知登録やメール受信登録が必要です。
③ 到着予定時刻の5分前には、予約した乗車ポイントにてバスをお待ちください。バスが見えたら、乗務員に分かるように大きく手を挙げてお知らせください。なお、交通事情により、予定時刻が前後する場合があります。
④ 乗車中はシートベルトの着用をお願い致します。
⑤ 悪天候や事故等により、バスが通行できない場合があります。その場合、やむを得ず運休する場合があります。ご注意ください。
⑥ 事故防止の為、駆け込み乗車はご遠慮ください。
⑦ 車内での忘れ物や落し物にご注意ください。